150周年
表参道沿いのフラッグです。ぱっと見た時、なんの記号かな??と考え込んでしまいました。日本国旗と赤十字のマークです。
赤十字150周年記念キャンペーンだそうですが、どちらのマークも極限までのシンプルさというか記号としては究極だなぁ。。。と。 しばし、その記号として・デザインとしての美しさに見とれてしまいました。
+日本赤十字社150周年記念キャンペーン
表参道沿いのフラッグです。
お花見をしました。ETLAdesign+SPANdesign+Yurindouと3社合同です。
砧公園です。各社の都合を考えていたら、結局 突発的な花見となったのですが、天気も良く暖かで・・・砧公園のすばらしい桜を楽しむ事ができました。
今月はオーストラリアからオープンデスクとして学生が来てくれていました。エトラデザインもいつのまにか、国際的に有名になったもんです。(嘘
asakusaFの工事を担当して下さった工務店の社長が亡くなったという知らせを受け、今日 お施主さんと一緒に工務店に行ってきました。前事務所の仕事だったのですが、独立してからも担当させて頂いた物件です。社長は建築にとても熱い人でしたが、ぼくのような若造をとてもかわいがってくれ、色々よくしてもらいました。外部の縦樋の色が外壁と合わないから塗り替えて欲しい。。。という時には、職人さんに頼む予算も無かったので、社長と一緒に足場にのぼって2人でペンキ塗りをした・・・なんてのは、つい去年の事です。