本年もありがとうございました。
本年もありがとうございました。
こんなご時世ですが・・・忙しくさせて頂いたり・・・いろいろお声掛け頂いたりして、本当に感謝です。ありがとうございます。
来年こそはHPを変更したい。します。しなくては・・・
日々のことはInstagramへ移行しようかと思ってます。
来年もエトラを宜しくお願い致します。
今年もありがとうございました。
WORKSを更新しました。

worksを更新しました。
+ETLAdesign:works
また、r-oneshはお客様のインタビューが「住む図鑑」さんのサイトにて紹介されています。
なかなかお客様の声をこういった形で読めることは少ないので、興味が在る方は御覧ください。
→ 【INTERVIEW】自分たちの手で愛着のある家づくり!!
本年もありがとうございました。

今年はETLAとしては半年ちょっとの活動でしたが、良い再スタートとなりました。皆様のお陰でです。ありがとうございました。
明日から年末年始の休業とさせて頂きます。年始は7日より営業を開始いたします。
昨年は年賀状を作成しなかったので・・・最後は羊?風の来年の干支くんにしてみました。
今年はなんだか色々あり、様々な人のアドバイスと応援のお陰で再開となり・・・人生何があるか解らないなぁ・・・とか。
やっぱりこの仕事が好きなんだよな。。。とか。いろいろな事を思い、自分を見つめる年でした。 とはいえ、今までの事は引き続き継続的に進化させていき、新しいことにも挑戦していきたいと思っています。
本当にありがとうございました。
また、来年も宜しくお願い致します。
仕立てる賃貸のサイト

NENGOさんと共同で行ったプロジェクト ”仕立てる賃貸” のブランドサイトが立ち上がっております。
ETLAは上北沢の案件を行いました。
賃貸ももっともっと楽しくなっても良いじゃないか!と、仕立てる賃貸はそんな未来への一つの形だと思います。
+仕立てる賃貸
かしこい家 展
WorksLibrary

事務所のポートフォリオを更新しました。
macbook持ち歩いてwebやPCに入っている事例を見ながらプレゼンすれば良いか・・・と、今までは事例をA4×2にまとめていた作業をここ数年サボってました。汗
が、やはりカタログ的にぱらぱらっと見れるのも良いものです。
数年分を作り、過去の事例も並べると・・・こんなに。
PDFでご覧になりたい方は下記よりダウンロードして御覧ください。
+ETLAdesign : WORKS PDF LIBRARY
消費税の対応について

消費税8%の足音が聞こえてきたので・・・
リノベーションの場合の設計料の消費税対応について図にしてみましたので参考にして下さい。
要は完成、お引渡し時期次第なんですね。エトラでは設計だけでなく監理も行うので工事完了時の税率が設計料に適用されます。
新築の場合はH25年10月までに工事契約を締結した案件に関しては特例がありますが・・・
取り敢えずリノベーションの場合です。
また、3月末までに引渡し予定だったのに・・・伸びた場合は?!という事に関しては下記のリンクを参照下さい。 延長・増額の理由が契約者か請負者かによって税率が変わるんですね。
現在ETLAでは、そういった微妙な時期の竣工案件は無いのですが・・・参考まで。
+ケンプラッツ
受賞しました!!

インテリア産業協会さんの住まいのインテリアコーディネーションコンテストで、部門賞を頂きました!
昨年はキッチン部門で入賞させて頂いたのですが・・・今年はインテリアの方に応募してみました。
関係者の皆様、ありがとうございます。
平成25年度住まいのインテリアコーディネーションコンテスト
住宅セレクションvol.4 入賞!!

東京建築士会主催 住宅セレクション vol.4 「かしこい家」のコンテストで昨年に引き続き、今年も賞を頂きました!
今年はお題が「かしこい家」ということで、ETLAでかしこい家って??と、いろいろ悩みました。
とはいえ、ETLAでは新築でもリノベーションでも必要があれば今までにない試みを臆さず実行・・・と、お客様の協力・ご理解もあり色々あります。
その一つが「かしこい家」として選出して頂きました。
関係者の皆様ありがとうございます。
東京建築士会主催:住宅セレクションvol.4「かしこい家」