検査でした。

Yhouse2008121501 木造の金物検査でした。金物? Yhouse2008121502 一般的な木造の金物といえば、こんな感じのホールダウンってものです。

が、

今回は金物が違うから2枚目の画像の様な金物は少しだけで、あとは前回のエントリで書いた特殊な金物です。
で・・・金物は見えない。んですね。樹脂が漏れてきていればOKという確認です。

現場を見ていたら・・・ Yhouse2008121503 アラジン??

しかも大事そうに柱に留めてあるので、なにかのおまじない?インド人働いている??とか、色々考えたのですが・・・謎です。

Yhouse2008121505 屋根の防水も終わっています。

 階段ができてきて。。

A-K2008121601 杉で作った階段の段板。 美しいです。(画像がぼけぼけですが。)

階段ができて・・・きて・・・ない!というのも、下から四段目以降は鉄骨のササラとなるのですが、鉄骨ができてこないからです。
大工さんはしびれ切らして、4段目までつくっちゃいました。(はやいです。)
A-K2008121602 本堂のテレビアンテナの工事??

電気屋さんには本堂のアンテナはいじらなくて良いですよ。。。って話したはずなのになぁ。と
屋根の上を見ていたら、お施主様が自分で修理していました。で、ついでにお手伝い。
瓦屋根の上はちょと怖かったです。が、お寺の屋根の上に登れるなんてあまりないので撮影。

 オープンハウス

20081214 にお邪魔してきました。

前事務所時代の先輩の岩間さんのオープンハウスに呼んで頂いたので、久しぶりに話をしたくなって行ってきました。

岩間さんもリノベーションを多く手がけているので、リノベ談義などもできたらいなぁ。。。とか色々考えつつ。

岩間さんらしく、可愛いちょっとした技が色々見れたのも良かったです。
オーナーさんが私の兄をよく知っているということに驚き、さらに話し込んでしまいました。お邪魔しました。

岩間航設計事務所(Co Urbanism&Architecture)

 リフォーム@麻布

R-Azh20081216 麻布でのリフォームの見積用現地調査でした。赤坂の物件を担当してもらった監督さんと現場での打ち合わせです。

プランの方向性が決まると、一度見積をします。実施設計という詳細な見積を進めていく為の指針とする必要があるからです。お客様の夢や希望をぶちまけて貰っても、予算内ではできません!ということでは気持ちよくないですし。
概算とはいえ、最近はかなりの精度なので実施終了時にも変更になった部分を修正する程度で済むから早く出せる・・・という、工事をする側のメリットもあります。

今回は結構(かなり)予算的にはシビアなのでこういった作業が大事になってきます。

画像は、物件からの風景。その後 南麻布の現場へ行ったのですが、最近の赤坂の物件といい、六本木ヒルズが視界の片隅に常に居る気がします。ま、ヒルズが高いビルの中でもサイン性が高いというか。。。解りやすいからでしょうか。。。
 1   2   3 

PAGE TOP