検査でした。
木造の金物検査でした。金物?
一般的な木造の金物といえば、こんな感じのホールダウンってものです。が、
今回は金物が違うから2枚目の画像の様な金物は少しだけで、あとは前回のエントリで書いた特殊な金物です。
で・・・金物は見えない。んですね。樹脂が漏れてきていればOKという確認です。
現場を見ていたら・・・
アラジン??しかも大事そうに柱に留めてあるので、なにかのおまじない?インド人働いている??とか、色々考えたのですが・・・謎です。
屋根の防水も終わっています。
杉で作った階段の段板。
美しいです。(画像がぼけぼけですが。)
本堂のテレビアンテナの工事??
にお邪魔してきました。
麻布でのリフォームの見積用現地調査でした。赤坂の物件を担当してもらった監督さんと現場での打ち合わせです。






