PLUS 1 LIVING No,65

”そろそろ本気で「住まい」のことを考えよう”という雑誌:プラスワンリビングさんの特集でエトラデザインが紹介されています。
”同世代だから得られる満足感「若手建築家」との家づくり”というコーナーです。
今までは、出来上がった家を取り上げて貰うことが普通なのですが・・・今回は私の話で1ページです。。。
あんまりそういったことが無いので、インタビューの際は何を話して良いのやら・・・と、思いついた事をひたすら喋らせて貰ったら記事になっていました。緊張しますね。
他の方も、私も共通しているのは「ま、気軽に相談してみて下さい。」ということ。確かに”建築家”とかいうと、変人とか気むずかしいとか、夜中にクラシック聴きながらステーキ焼いてるんじゃねえか?とか、いろいろ敷居を高くしている変なイメージがありそうなのですが、ちょっと変わってるだけの普通の人です。(たぶん)
それ以外のページも、本当に住まい手の人々の個性を反映した手作り感たっぷりの楽しい住まいがいっぱい紹介されているので、見ていて楽しいです。参考になります。
明後日、7日発売だそうです。
+主婦の友社:プラスワンリビング
+ナチュラル生活

![LiVES (ライヴズ) 2009年 12月号 VOL.48 [雑誌] LiVES (ライヴズ) 2009年 12月号 VOL.48 [雑誌]](http://www.etladesign.jp/archives/images/2009/LiVES48.jpg)

中古マンション×リノベーションのための専門誌「relife+(リライフプラス)」が7/16日に発売されます。扶桑社さんの新刊です。![LiVES (ライヴズ) 2009年 06月号 [雑誌] VOL.45](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51poaiHWFRL._SL160_.jpg)


雑誌NewHOUSEのwebで以前掲載して頂いた事例を見ることができます。
日本経済新聞の日曜版「THE NIKKEI MAGAZINE」に当事務所設計のK-reformが掲載されています。
本棚のある家ということで、取材を受けました。
世田谷ライフの別冊、「世田谷の家づくり」に当事務所で担当した「キャットウォークのある家」と「サッカー少年が居る家のリフォーム」が紹介されています。世田谷での個性的な住宅がいろいろ掲載されており、楽しめます。
TOTOのリモデル通信という専門家向けの冊子にKリフォームが掲載されています。表紙です。
本棚側から本棚内部に入っているお風呂という写真は今まで色々なメディアで紹介頂いているのですが、お風呂の中からリビングやワークスペースを見た写真が表紙というのは初めてなので、かなり新鮮です。
月刊「ニューハウス」7月号内”もう一つの選択肢 リフォームで手に入れた理想の生活”という特集で、キャットウォークのある家が紹介されています。
「中古買ってリフォーム」という特集内の成功事例として、当事務所で設計を担当させて頂いた千葉県K邸が紹介されています。
プラスワンリビング6月号No.49内「暮らしはダイニング・キッチンを中心に回る!」という特集で等々力T邸が紹介されています。
学研のmook「あこがれリフォーム キッチン&バス・トイレ2007」でエトラデザイン設計のリフォーム:kbrが紹介されています。
今月8日に発売になっていたGoodリフォーム内の”家族が自然に集まる「キッチン」のつくり方”という特集で当事務所設計の物件が2つ掲載されています。
新しい住まいの設計11月号内の「スケルトンリフォームのすすめ」というコーナーにコメントが掲載されております。
住宅情報2006 9月号






