キャットウォーク
 先日竣工した二子玉川のリフォームのお施主様からメールが届きました。
先日竣工した二子玉川のリフォームのお施主様からメールが届きました。 ネコが上れる場所やキャットウォークが何カ所かあるのですが、それぞれのネコが楽しんでくれているようです。
ネコが上れる場所やキャットウォークが何カ所かあるのですが、それぞれのネコが楽しんでくれているようです。ちなみに、一番乗りを果たしたのは”クロマロ”だそうです。画像は寝室とダイニングの間仕切り上部の鴨居です。
キャットウォークよりもキャットウォークに辿り着くまでのステップの設置位置に悩みます。家具の一部のように、取って付けた感が無いようにしたいな。。。と思っているのですが、そうするとネコは気づいてくれるのだろうかと心配になります。初めてネコが居る家を設計したときは、竣工が近くなると、どうやってネコに教えようかなんて考えていたこともありました。
でも、そんな心配は関係無しに勝手に見つけてくれるんですね。
関心
 いろいろ自分のお気に入りの場所を見つけてくれて居るようです。
いろいろ自分のお気に入りの場所を見つけてくれて居るようです。お施主さんのワークデスク上でだらだしている”ファーzo”
写真ありがとうございます。

 二子玉川のマンションリフォーム工事が終わりました。
二子玉川のマンションリフォーム工事が終わりました。 
 キッチンとテーブルが一体化しているのですが、両側アールの付いた形状としています。キッチンカウンターと同じ高サのRの中には洗濯機が収まります。
キッチンとテーブルが一体化しているのですが、両側アールの付いた形状としています。キッチンカウンターと同じ高サのRの中には洗濯機が収まります。
 側面には洗剤などが置ける収納があり、空きます。家具屋さんが上手く作ってくれました。
側面には洗剤などが置ける収納があり、空きます。家具屋さんが上手く作ってくれました。
 キッチンカウンターのトップは2mmのステンレスです。小口は木を見せるという作りにしています。
キッチンカウンターのトップは2mmのステンレスです。小口は木を見せるという作りにしています。
 扉に開けたネコ用の孔から。。。ネコ目線ですね。
扉に開けたネコ用の孔から。。。ネコ目線ですね。
     二子玉川で工事中の現場です。あと数日で完成予定となり、現場に家具や建具が入ってきています。
二子玉川で工事中の現場です。あと数日で完成予定となり、現場に家具や建具が入ってきています。 キッチンの一部には洗濯機収納も兼ねた半円のカウンターがあります。腰壁が見えています。
キッチンの一部には洗濯機収納も兼ねた半円のカウンターがあります。腰壁が見えています。
 レンジフードのグリル。今回は特注です。
レンジフードのグリル。今回は特注です。
    









