自主検査でした。

R-Km2009031604 自主検査を行いました。
お客様に見せる前に、設計と現場でチェックです。 R-Km2009031603 現場の努力もあり、スムーズに進みました。ワタナベさん×2ありがとうございました。
R-Km2009031605 幅の広さと、厚みがある杉のフローリングは迫力があります。

R-Km2009031607 大がかりなリノベーションでは無いのですが、キッチンスペースとリビングを繋ぐ本棚には緑のトンネルが・・・この緑色の部分がダイニングになります。 R-Km2009031606 リビング側の壁面は漆喰を塗りました。かなりフラットに近い仕上がりなのですが、質感が良いです。

クリーニング→手直しをしてから引き渡しです。

 荷揚げでした。

R-Km2009031201 なっがーいカウンターを設計してしまったので、責任を取って?荷揚げです。 R-Km2009031202 壁際の長い4mのカウンターです。
R-Km2009031203 マンションの5階ということもあり、当初は分割する・・・という話もあったのですが、当社で手配した長野から届いたカウンター材を見たワタナベさんが、「こりゃー川上さんが切りたくないって言ったのが解りました。」と言ってくれました。
が、「荷揚げの日はかならず来て下さいね(ニヤリ)」というコトバもセットで貰い、一緒に荷揚げです。

R-Km2009031204 こちらはダイニングテーブル&ワークデスクの脚。
カウンターと同じ材で仕上を変えて造っています。

 テーブル製作中です。

R-Km2009030501 テーブルを工場で製作中です。 R-Km2009030502 天板は長野から取り寄せた、タモの古材です。3枚ハギですが・・・良いです。 R-Km2009030503 組み方などは、スタッフの山根君がワタナベさんと色々話し合って考えました。 出来上がりが楽しみです。

 少し変更です。

R-Km2009022101 お客様からの返信メールで変更希望があり急遽現場対応です。
フローリングを貼る前にしかできない作業だったので、電気屋さんに現場に来て貰いました。(急にすいません。)
テーブルがいっぱいある家なのですが、どこのテーブルでもPCを扱えるように・・・と、考えてダイニングテーブルの下にコンセントは用意していまいした。が、LANも必要とのことで、マルチフロアコンセントとメインのルーターからの配線をしました。床書きは電気屋さんから大工さんへのメッセージです。
R-Km2009022103 お客様に見せる前に、大工さんとフローリングの塗装サンプルチェックです。

色々ある自然塗料の中で「オスモカラー」と「リボス」と2つでサンプルを作って貰いました。
メーカーによって色もかなり違ます。
基材にもよるのでしょうが、今回は杉なので塗料によって吸い込み方に大きな違いがあります。
R-Km2009022102 今回は床の下地の事も考慮して、厚さ30mmという杉のフローリングを使用しています。スゴイです。

 工事が始まりました。

R-Km2009021502 工事が始まりました。一回目は内部解体後の打ち合わせです。 R-Km2009021501 リフォーム関係の工事で、いつもお願いしているワタナベさん親子です。
右後ろも、このチーム時のメンバーの電気屋さん、ヨシダさんです。

 もうすぐ着工です。

R-Km20090201 工事契約前の最後の打ち合わせです。
リフォームなので、模型も大きいです。(というか、今回は特に大きい気がしますが・・・)
素材・色の検討用です。工事が始まると、この模型も現場へ移動です。

PAGE TOP