大きなソファー
製作ソファーの納品でした。奥様が「でかい!」とビックリしているところです。設計段階からソファーを造作で・・・と決定していたのですが、
今日、納品でした。今回は3mです。
r-世田谷Tというリフォーム物件からソファーを製作で造るようになりました。世田谷Tでは、少ないスペースを有効に活用するというのが製作した大きな理由です。
今回も設計段階からソファーをきっちり設計することで、建築の一部としてのソファーとなっています。
また、世田谷Tの時に5m近いソファーを製作しても、そんなに高くないという事を知ったのもあります。
結構ソファーの良いのを選ぶとびっくりする金額になることがあります。かといって安いソファーを置くというのも・・・と。
安いといっても十何万はするので、チープなの買ってすぐ壊れちゃったり飽きたり・・・場所に合っていないというのはどうしようもないので・・・
ということで、今回も製作ソファーです。
今回も製作・施工は株式会社アダルさんです。お疲れさまでした。
鶴見でのリフォーム工事が始まっています。
2枚目の画像は今回の防音マットです。3層構造になっており、L-45基準をクリアするという下地です。
現在の現場です。
施工はワタナベさんチームです。フローリングの梱包が貼る順番にきっちっと部屋に並べてあり、丁寧な仕事ぶりが伝わってきます。
”STAFF's FotoLog"というのを始めてみました。
EXPOで提案させて頂いた物件の模型を発送致しました。






