お引渡しでした。

20140830-2794.jpg
お引渡しでした。

20140830-2805.jpg 20140830-2808.jpg 20140830-2797.jpg 20140830-2791.jpg 20140830-2793.jpg

大きなダイニングカウンターを兼ねたキッチンは北側のトップライトの効果もあり気持ちよさそうです。
キッチンを担当して下さったリネアタラーラ徳永さんからの説明も・・・
S様ありがとうございました。

 進んでいます。

20140725-1904.jpg
大きなトップライトと、正面の大開口のおかげで、2FのLDKはなんだかすごい開放感です。
外観からは想像もできない内部です。
20140725-1912.jpg
心配していたダクトも納まってます。

 進んでいます。

20140502-0302.jpg
断熱も終わり、進んでいます。
20140502-0305.jpg

 中間検査でした。

20140314-9270.jpg
検査機関の中間検査でした。
弾丸トークの検査員さんについていくのが大変でしたが・・・滞りなく終わりました。
20140314-9275.jpg
20140314-9292.jpg
その後、設計としても改めて検査したり、今後の進行を話しあったり。
床の下地となるデッキプレートは一般的には鉄骨の上に載せるのですが・・・今回は床の厚みを抑える為に梁の内側に入れています。
お疲れ様でした。

 上棟しました!

20140311-9244.jpg
先日、鉄骨の工場検査をした鉄骨が立ち上がりました。早い!
20140311-9245.jpg
鉄骨の上をひょいひょいっと歩く鳶さんです。
尊敬ですね。
S様、上棟おめでとうございます。

 鉄骨検査

DSCN5194

埼玉の鉄骨工場へ行ってきました。

現在進行中の鉄骨戸建住宅の鉄骨検査です。

まずは事務所で、製作要領書や製品検査成績表の確認や検討事項の再確認をしました。

その後、皆でメジャーを伸ばして実測。

DSCN5193DSCN5196

UT検査(超音波探傷検査)や重要な納まりである部分の確認。

職人さんが細かい点までひとつひとつ丁寧に説明してくれました。

DSCN5200DSCN5201

コンクリート天端を梁天端に揃えるつくりのため、フランジでなくウェブにスタッドジベルが取り付いています。

このスタッドジベル、、、監督さんや鉄骨屋さん、構造設計者さん皆の頭を悩ませてくれました。

スタッドジベルとデッキ受けアングやデッキプレートとの取り合いから、その後のデッキプレートの敷設方法、

スタッドジベルの取付方法における構造耐力の判断などなど。。。

DSCN5211

無事にスタッドジベルの懸念事項も解決して来週には建方です。

本日はご丁寧な説明をして頂き貴重な時間となりました。

大武鉄鋼様ありがとうございました。無事に建方が終わるまで引き続き宜しくお願い致します。

 打設でした。

20140125-8403.jpg
基礎の配筋が終わり、コンクリート打設#1です。
20140125-8408.jpg
20140125-8407.jpg 20140125-8410.jpg
四角い鉄板は、ハイベースという鉄骨の柱脚金物です。
これに重量鉄骨の柱がのっかるんです。
皆様、寒い中おつかれ様でした。

 地盤調査でした。

DSCN3575.JPG 今回の地盤調査はボーリングです。 現在、新小岩で計画中の新築物件です。 このエリアは地盤があまり良くないということで、地盤調査とその後の地盤設計について検討を重ねました。 調査&設計フローを製作して、各フローにおける期間やコスト。。液状化の可能性、土の圧密状態、地盤改良なのか杭なのか地盤設計の方針。。社会的な戸建住宅の地盤に対しての現状や物件ボリュームに対するリアリティ、お客様の意識なども踏まえて悩みました。DSCN3590.JPGDSCN3576.JPG この日で現場での地盤調査は終了です。後日、採取した土サンプルで室内試験が行われデータが届く予定になっています。DSCN3583.JPG 後ろから見守っているのは、お客様をご紹介をして下さったセレナの近藤さんです。

PAGE TOP